top of page

ぐぅちょきぱぁ運動は、あなたにも参加できる社会貢献運動です。
おにぎりを作ろうと思ったとき、あなたは材料として何を用意しますか? 材料を思い浮かべたら、ちょっとこれを見てください。

これはコンビニで売られているおにぎりの原材料表示です。
あなたはおにぎりを握るとき、ここに表示されている『ph調整剤』『増粘多糖類』『酸化防止剤』『乳化剤』『着色料』といった物質を入れますか? 本来人間の食べ物に必要のないものが、コンビニおにぎりにはこんなに入っているのです。
国は、3歳児の40〜55%が何らかのアレルギー疾患を持っていると発表していますが、怖いのは原因がわかっていないこと。ですから私たちは、疑わしいものを体に摂り入れてしまわないよう、自分たちで気をつけなければいけません。
買い物をするということは、その品物に投票することと同じです。あなたが支払った代金はそのメーカーが活動し、発展していくことに使われるのです。
安いけれども危険な添加物を使っているメーカーの製品を買い続けることは、生活者の健康に配慮しない、悪いメーカーの発展を手助けすることと同じです。
どうせお金を使うなら、生活者の健康と幸福を第一に考えてものづくりをする良いメーカーの製品に使いましょう。そうすることで良いメーカーの発展を手助けすることになるのですから。私たちがそのように行動することで悪いメーカーが淘汰されていけば、それは世の中が良い方へ変わっていくことになるのです。
『キッズファミリー・ぐぅちょきぱぁ』127号掲載
bottom of page